きりしまミクス合同会社
  • ホーム
  • NEWS・イベント情報
  • 会社概要
  • プロジェクト
  • プレスリリース
  • アクセス
  • お問合せ
10日 2月 2018

きりしま食サミット

きりしま食サミット

ガストロノミーは食を通じた喜びだ!!

が開催されます。

開催日時:平成30年2月25日(日)

     9:30~12:30

開催場所:霧島市役所国分市ビッケンター

     多目的ホール

入場無料ですが事前の申込みが必要です

お問合せ・申込み:霧島市PR課

      電話0995-64-0705

【基調講演】

 (演題)ガストロノミック・パワーで

      霧島を元気に!

 (講師)平松 洋  氏

    作家/インデベンデントサーキュレーター

 

   (演題)山形県庄内地方における

     在来作物の掘り起こしと

     地域活性化

  (講師) 江頭 宏昌 氏

  山形大学農学部 教授

                      【パネルディスカッション】

                      【霧島ブランド認定制度発表】

●当日はきりしま食材を使った「そばすい」「おこわ」を無料振る舞いいたします。

 

食物(材)に対する世界的な価値観が変化するなか、日本独自の“里山・里海”という資源、そこから生み出される地域資源を、霧島ならではの技術や知恵で活かし、いかに豊かなガストロノミーを構築できるか、さらに持続可能な食へと展開するか推進していきます。

   

主催:霧島ガストロノミー推進協議会・第一工業大学・霧島市

ダウンロード
きりしま食サミットチラシ.pdf
PDFファイル 303.2 KB
ダウンロード

tagPlaceholderカテゴリ:
霧島市

霧島商工会議所
霧島市商工会
鹿児島県中小企業団体中央会
鹿児島県中小企業団体中央会
霧島市観光協会
霧島ジオパーク
関平鉱泉
霧島温泉大使アヒル隊長
霧島市の旬


霧島青年会議所
     霧島青年会議所

きりしま保険事務所
国分種苗

きりなび


プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright(C) kirishima MIXS, Ltd. 2008 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • NEWS・イベント情報
  • 会社概要
  • プロジェクト
  • プレスリリース
  • アクセス
  • お問合せ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら OK